loader image

BLOG

スキューバダイビングの魅力🤿

こんばんは、ダイビングサークルamigoです‼️

今回はダイビングインストラクターが教えるスキューバダイビングの魅力をお伝えします!

ぜひ最後までご覧ください🔻

突然ですが

人生でやってみたい趣味ランキングなんだと思いますか?

スノボ、サーフィン、山登りなどなどたくさんありますが

 

ダイビングはトップ3に入るぐらい一度はやってみたいという趣味です‼️

 

それなのにダイビング人口はそんなに多くない、、、

 

なぜなのか?

それはお金が高い、シンプルに怖そう、事故が多いなどなど挙げていけばきりがありませんが

 

それでも僕が学生時代に大ハマりしてインストラクターまで取得し、トータル800本潜ったのは陸上では決して味わえない楽しさがあったからです!

今回はその楽しさをご紹介します♪

僕も最初は少し怖かったです😱

 

重たいタンク、みたことのない器材、水の中で呼吸するなんて…

 

本当にできる??

なんて思ってました!!

 

でもインストラクターが手を差し伸べてくれて

『大丈夫、深呼吸してみて』と言われた瞬間、不安が、少しずつワクワクに変わって行きました‼️

 

こんな世界があったんだ!

 

水族館でしか見ることのできなかった景色が目の前に

いや実際に手の触れる距離にある新鮮さ😏

 

これはダイバーにしかできないこと!

 

それではここからはもう少し砕いていくと

魅力①非日常感

 

普段日常では味わうことのできない非日常感を味わうことができる!

 

地球の7割を占めている海に長時間滞在する方法はダイビングしかありません‼️

魅力② まるで空を飛んでいる浮遊感

 

自らの浮力を調整して海中をふわふわ浮きながら、降りたり、上がったり、泳いで進んだりします

 

その際に生じる浮遊感が空を飛んでるように思えます‼️

これがクセになるんです♪

魅力③ 冒険感

海の中には様々な地形があります!

 

綺麗な海藻がたくさん生えてる場所や洞窟、そして沈船など

 

あなたの冒険感をくすぶる、ワクワクさせてくれる出会いが海の中にはたくさんあります‼️

魅力④ 様々な生き物との出会い

 

これが1番ハマる人が多いと思います!

 

正直、水族館で見れる生物はダイビングでほとんどみることができます!

 

それよりも多くの種類をみることができます‼️

 

僕が見てきた感動した生物たちがこちら🔻

ウミガメ
マンタ
マンボウ
クマノミ
ウミウシ

そして僕の夢でもあったイルカにも出会うことができました!

 

魅力⑤ 海を通した仲間との出会い

 

ダイビングは1人ではできません!必ずバディというペアを決めてから潜ります!

 

それは緊急時に助けてもらうためです♪

 

そこでできた友達と今度は一緒に潜ろうよという会話でダイビング仲間が増えていくのが楽しいんですよ‼️

 

この場面はamigoで1番の魅力です♪

他大学とのコミュニティーが広がります☺️

 

ダイビングは確かにお金がかかりますし、危険で事故も少なくありません!

 

だがそれに勝る楽しさあります‼️

 

そして学生の間にやるのがベストです!大人になるとなかなか時間も作れないので!

 

 

泳げなくても全然大丈夫。

必要なのは「ちょっとだけ、勇気を出してみること」ただそれだけ。

 

ダイビングは、特別な人のものじゃない。

誰だって、“最初の1本”があります。

 

あなたもその一歩を踏み出したら、

もう戻れないくらい、海の虜になるかもしれません。

 

『一緒にamigoでダイビングしませんか?

 

入部はこちらから🔻

https://lin.ee/qSkDUB1

\23年度メンバー募集中!/