
Shizuoka Intercollegiate Scubadiving Club
amigo
Get a license
ライセンス取得コースについて
2023年度 募集要項
全5回開催
- 第1回 5月21日 - 22日
- 第2回 5月31日 - 6月1日
- 第3回 6月3日 - 4日
- 第4回 9月13日 - 14日
- 第5回 9月23日 - 24日
- #01. 自宅学習
- #02. zoomレクチャー
- #03. プール講習(4時間×1日)
- #04. 海洋講習(4回×2日)
- #05. 筆記テスト
料金
49,800円
- 教材代
- 申請代
- プール講習費
- 海洋講習費
- 保険代
- レンタル器材代
- 指導料
- 現地までの送迎
- 昼食代
- 宿泊代
C ontact
\お気軽にお問い合わせください/

ホームページをご覧頂きありがとうございます。
ダイビングサークルアミーゴは様々な海の活動を通して学校を問わずコミニティーを広げて頂けます。
すぐに仲間が作れるのでお一人様も大歓迎です。
さあ!海への扉を開いて新しい世界を楽しんで下さい。
Become a diver!
ダイバーになるまでの流れ
STEP01. 教材お渡し・自宅学習
ダイビングショップアバロにて教材をお渡しします。
自宅学習し、お渡しした教材の問題を完成していただきます。


STEP02. レクチャー
zoomに参加できない方はご相談ください。
STEP03. ダイビングショップアバロ集合


STEP04. 講習スタート
9:00 – 13:00 プール講習
14:00 – 15:00 海講習
宿泊 or 日帰りをお選びください。
宿泊の方は別途費用がかかります。
STEP05. 講習2日目
9:00 – 12:00 海講習(2回)
13:00 – 14:30 筆記テスト
15:00 – 16:00 海講習(1回)
合格者は申請手続きを行います。

C congratulation!
ライセンス取得おめでとうございます!
様々な活動にご参加いただけます。セカンドライセンスへの切符も手に入れました。
ライセンスは2週間ほどで届きます。
For new students
新入生の方へ
代表者紹介
佐々木 晟名(ササキ セナ)
元東海大学海洋学部ダイビングサークル出身で大学からダイビングを始めて4年間で潜った本数は750本以上、大学生活の2日に1回は潜っており在学中にダイビングのインストラクターまで取得しました。
その中で沢山の出会いがあり、海中世界の壮大さに感動し多くの事を学びました。
1人でも多くの学生さんにこの感動を味わって頂きたい!!そして沢山のコミニティーを広げて頂きたい!そんな思いからこのサークルを立ち上げました。
安全第一で楽しいサークルを作るために、そして皆様の学校生活がより素晴らしいものになる様にサポートさせて頂きます。 皆様のメンバー登録をお待ちしています。

B log
Contact
\お気軽にお問い合わせください/

ホームページをご覧頂きありがとうございます。
ダイビングサークルアミーゴは様々な海の活動を通して学校を問わずコミニティーを広げて頂けます。
すぐに仲間が作れるのでお一人様も大歓迎です。
さあ!海への扉を開いて新しい世界を楽しんで下さい。